セミセルフ機能
レジ会計におけるレジ担当者の負担を軽減するセミセルフ機能。セミセルフとは、レジ担当者が商品スキャンのみを行い、
お客様自身が精算機にて会計を行うことです。レジの回転率向上や、お客様の待ち時間短縮にもつながります。
また、自動釣銭機で会計を行うことで、釣銭間違いのミス防止にも期待できます。

■店舗側(レジ担当者)
①商品バーコードをスキャンし合計金額を提示
②「お会計ボタン」を押下
③自動精算機での精算を誘導
■お客様側
①支払方法を選択
②決済を完了させる

- セミセルフ導入のメリット(店舗側)
 ・お客様自身が精算機で会計を行うため、レジの回転率向上やレジ混雑解消に繋がる。
 ・自動釣銭機で会計を行うため、釣銭間違いのミスや不正防止に繋がる。
 ・会計が非接触になるため、衛生面の配慮できる。
- セミセルフ導入のメリット(顧客側)
 ・バーコードのスキャンに慣れていない人でも利用しやすい。
 ・機械の操作に不慣れな人でも、従業員が近くにいるため質問しやすい。
 ・レジの列ができづらくなり、待ち時間を短縮できる。

 
					 
			